エコバッグをオリジナル製作する時、よりサステナブルなエコバッグを作る
エコバッグをオリジナル製作する時、よりサステナブルなエコバッグを作る
インデックス
オリジナルエコバッグを作る時に意識したいサステナブルな素材
サステナブル、SDG’s(2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)などの社会貢献が人にも会社にも誰にでも求められている今、プラスチック削減によるレジ袋有料化も、サステナブルな社会をつくっていく、ひとつの施策としてスタートしました。レジ袋有料化によってエコバッグ需要が高まり、現在では、エコバッグで買い物をしている人を見かけることは、ごくごく普通な風景になっています。今回は、オリジナルでエコバッグを製作する際に、エコバッグを作って使用してもらうというひとつのエコ、さらには素材をよりエコな素材にすることによって、もっとエコを意識したエコバッグを作るには、というテーマで、エコな素材で作ったエコバッグやトートバッグを紹介していきたいと思います。リサイクルやオーガニックなどエコな素材を作るということは、その分、お金がかかっているという認識は必要です。多少、価格が上がってもエコな素材でエコバッグを作ることが、環境にやさしいエコバッグを作ることへの行動のひとつだと思います。
再生PETで製作したエコバッグ
エコバッグと言えば、内ポケットやバンド、ゴムなどでコンパクトに折りたたみできるものをイメージする人が多いのではないでしょうか?折りたたみができるエコバッグとなると、コットンよりもポリエステル素材のエコバッグが多くお店などでも見かけることがあるかと思います。コットンなどと比べると生地が薄く小さくしやすいという特徴がございます。コットンのような天然素材ではないので、エコ素材ではないところなのですが、再生ペット素材は、回収されたペットボトルから作ったポリエステル繊維なので、環境にやさしい素材です。ポリエステル素材のエコバッグの中に再生ペットという記載があれば、そのエコバッグはリサイクルされたポリエステル生地を使用していますので、通常のポリエステル素材のエコバッグを製作するより、よりエコなエコバッグを製作することができます。通常のポリエステルよりは、生地の価格が高いため、ちょっと割高にはなりますが、環境に配慮したエコバッグを作るというテーマで考えれば、再生ペット素材のエコバッグはおすすめです。
再生コットン(リサイクルコットン)で製作したエコバッグ
再生コットン(リサイクルコットン)とポリエステルの混紡のミックス生地で作ったトートバッグです。生地の感触は、コットンにかなり近いですが、ちょっとだけシャリシャリとした感触の生地です。廃棄される生地の端切れ等を集めて作ったリサイクルコットンなので、もちろんエコ素材です。色もグレーや青、ベージュなど、通常のコットンとはちょっと違うカラーリングでナチュラルな雰囲気のあるエコを意識したトートバッグを作ることができます。コットン素材は生地の厚みも4オンス~14オンスと、幅が広く、こちらのリサイクルコットンを使用したミックス生地は6オンスという薄手の中では、一番厚いという位置づけの薄手コットンの中ではしっかりとした感触のトートバッグと、10オンスのとてもしっかりとした厚みのあるトートバッグがございます。巾着などもございます。
オーガニックコットンで製作したエコバッグ
オーガニックコットンは、生産方法を基準に従い、2~3年以上の実績を経て、認められた農地のみで育てられた綿花です。農薬・肥料などの厳格な基準を守って栽培されており、人と環境にやさしいよりエコなコットン素材です。通常のコットンと比較すると、感触などにも変化はなく、通常のコットンと変わりはありません。どちらかというと製造工程の部分で有機栽培、基準に定められた土壌づくりなど、差があります。通常のコットンとおなじかたちで同じ厚みのトートバッグを比較すると、もちろん手がかかっているオーガニックコットンの方が価格は高くなります。ただ、よりエコな素材という観点から考えると、とても注目度が高く人気のあるトートバッグです。人気があるので、種類も豊富で、4オンス~10オンスまであり、バリエーションも多いです。
フェアトレードコットンで製作したエコバッグ
フェアトレードコットンってなに?という人もいるかもしれません。フェアトレードとは、開発途上国から製品を適正な価格で購入し、生産者などの労働者の生活向上に貢献することや、児童労働・強制労働などを解決するため、生産者と消費者が協力する仕組みなど、厳しい審査を経て、認証ライセンスを取得したコットン生地になります。SDG’s17の目標の8つの目標に寄与している、とても意義のあるコットンです。そのフェアトレードコットンを使用して作成さいたトートバッグです。これからどんどん注目されていく素材ではないでしょうか?
エコバッグについて色々ご相談ください
今回は、エコバッグやトートバッグにオリジナルプリントする際に、どんなエコバッグを選ぶか?もしかしたら「よりエコな素材」をテーマに考えてみるのもいいかもしれません。もちろん通常のコットンや麻、デニム、タイベックなど色々な素材もございます。エコバッグを使い、レジ袋を購入しないだけでも、エコ活動のひとつです。お気軽にご相談頂ければ、目的に合わせたエコバッグやトートバッグをおすすめさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
アーカイブ
最近チェックしたアイテム
528 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
中身が見えやすいEVA素材のエコバッグです。A4が収まって、マルチに活躍するMサイズ。カタログ配布用...
幅:290 高さ:330
EVA
338 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:400 高さ:250 マチ:400
ポリエステル, 麻
411 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:530 高さ:350 マチ:200
ポリエステル
281 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:190 高さ:135 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
484 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:520 高さ:380 マチ:200
ポリエステル
316 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:240 高さ:170 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
335 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:170 高さ:220 マチ:150
ポリエステル
475 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
どこか高級感のある、半透明のエコバッグです。サステナブルな一面が注目されているEVA素材で、環境に配...
幅:230 高さ:260 マチ:400
EVA
395 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明で中身のわかりやすい、耐久性・柔軟性に優れたEVA素材の巾着です。Lサイズは洋服も入るサイズ感...
幅:280 高さ:380
ポーチ・巾着, EVA
344 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明が特徴のEVA素材の巾着です。ストッパーでとめることができる片側で絞るタイプです。水、紫外線に...
幅:220 高さ:280 マチ:200
ポーチ・巾着, EVA
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!

データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustorator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustoratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ

まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。

最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。

ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。

納品・お届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。

気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。