お弁当が傾くのがイヤ!そんな時には船底エコバッグがオススメ!
お弁当が傾くのがイヤ!そんな時には船底エコバッグがオススメ!
インデックス
「お弁当が傾かないエコバッグが欲しい!」
レジ袋が有料化してから、そんな声をよく聞くようになりました。せっかく心を込めて美味しく作ったテイクアウトが横になってしまったら…悲しいですよね。
お弁当を横に傾けたくない方にオススメなのが『船底エコバッグ』です。お店の商品が綺麗におさまる大きさの船底エコバッグを作れば、お客さんもよろこんで使ってくれるでしょう!
この記事では船底エコバッグの魅力やテイクアウト用に最適なエコバッグについて徹底解説していきたいと思います!
お弁当を傾けたくない派必見!船底バッグとは?
「船底バッグ」とは、バッグの底が「船の底」のような形をしたバッグをさします。
バッグの幅のことを「マチ」といいますが、船底バッグは、底にはマチがあるのにサイドにはマチがないので、コロンとしたシルエットになります。船底ではない普通のマチ有りのバッグだと、サイドにもマチがあるので、かっちりとしたシルエットになるといった違いがあるのです。
船底バッグなら、小さくても容量が大きいので、お弁当を入れるのに最適です。特に、高さが必要ない平たいランチボックスを入れるなら、マチ部分が底だけの船底タイプがぴったりでしょう。もちろん安定感も抜群です!
船底エコバッグはサブバッグとしても人気!
船底エコバッグは、普段使いしやすいといった利点もあります。オフィスでランチを買いに行く時にはもちろん、貴重品を入れて持ち歩くにも最適な大きさです。愛犬とのお散歩やちょっとしたお出かけ時にも役立つでしょう。
船底エコバッグは、シンプルなシルエットなので、モノを出し入れしやすいうえ、縦置きしても倒れないのが使いやすさの秘訣です。内ポケット付きなら、鍵などの小物を分けて収納できるので、さらに使いやすさがUPするでしょう。
マチは大きすぎても小さすぎてもNG
「マチがあればお弁当が傾かない!」というわけではありません。大きすぎるマチは安定感がなくなりますし、小さすぎるマチではマチの意味がなくなってしまいます。
どのくらいのマチがあると平置きできるのか容器を測って計算しておくと、使いやすいエコバッグを作れるでしょう。
大きめサイズのテイクアウト用なら、横マチ広めがオススメ
ホールケーキやピザなど、大きめサイズのテイクアウトを入れるエコバッグ選びは特に難しいですよね。船底タイプだと一度横にしないと入らない…そんな時には、サイドにもしっかりマチがあるタイプのエコバッグがおすすめです。
底とサイドにマチがあると、大きなモノをたっぷり収納できる利点があるものの、小さいモノはいれにくくなるといったデメリットがあります。逆にレジ袋のようにサイドにマチがあり底にはマチがないタイプのものだと、サイズが変わっても入れやすい利点がありますが、安定感が劣ります。
それぞれ一長一短あるので、用途に応じてどの形が最適なのか考慮してみると良いでしょう。
お弁当が横にならないオリジナルエコバッグを一挙ご紹介!
当社カプセルボックスでは、お弁当などの持ち帰りに最適な船底エコバッグをはじめとするテイクアウトにオススメのエコバッグを多数ご用意しております。
その中でも特に人気が高いアイテムを一挙ご紹介いたしますので、エコバッグ制作の参考にしてみてください!
・船底ランチバッグ
小ぶりサイズでデイリーユースしやすい船底ランチバッグです。底マチが15cmあるので、ランチのテイクアウトを入れるのにちょうど良い大きさですね!
印刷可能面が広いので、デザイン性の高いオリジナルエコバッグが制作できます。
・たためるエコバッグデイリー
折り畳み可能なポリエステル製のエコバッグです。19cmと広めのマチなので、大きめサイズのテイクアウトも楽々入れられます!
容量大きめなので、普段の買い物にもガンガンお使いいただけるエコバッグです。
・フック付き抗菌デリバッグ
レジ袋型のエコバッグです。軽くて薄い素材なので、どんなサイズのものも入れやすいといったメリットがあります。また、エコバッグの内側に抗菌加工を施しているので、食べ物を入れるのに最適です!
開口部に付いているゴムでササッとコンパクトにまとめられます。コスパも良いので大量にノベルティを配りたい時にもオススメです。
・たためるコンパクトポリワイド
ワイドなマチが魅力のポリエステル製エコバッグです。お弁当やお惣菜を平置きして重ねられるサイズ感のエコバッグはかなり貴重なので、重宝してもらえること間違いありません!
サイドポケットもついているので、ランチの買い出しにもGOOD!
テイクアウトに使えるオリジナルエコバッグ作りは、カプセルボックスにおまかせ!
レジ袋が有料化し、エコバッグを持つ人が増えた今、エコバッグのノベルティ需要が高まっています。とくにテイクアウトを販売している飲食店なら、リピーターを増やすことにもつながります!
この機会にカプセルボックスでオリジナルエコバッグを制作してみませんか?
アーカイブ
最近チェックしたアイテム
528 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
中身が見えやすいEVA素材のエコバッグです。A4が収まって、マルチに活躍するMサイズ。カタログ配布用...
幅:290 高さ:330
EVA
338 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:400 高さ:250 マチ:400
ポリエステル, 麻
411 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:530 高さ:350 マチ:200
ポリエステル
281 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:190 高さ:135 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
484 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:520 高さ:380 マチ:200
ポリエステル
316 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:240 高さ:170 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
335 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:170 高さ:220 マチ:150
ポリエステル
475 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
どこか高級感のある、半透明のエコバッグです。サステナブルな一面が注目されているEVA素材で、環境に配...
幅:230 高さ:260 マチ:400
EVA
395 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明で中身のわかりやすい、耐久性・柔軟性に優れたEVA素材の巾着です。Lサイズは洋服も入るサイズ感...
幅:280 高さ:380
ポーチ・巾着, EVA
344 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明が特徴のEVA素材の巾着です。ストッパーでとめることができる片側で絞るタイプです。水、紫外線に...
幅:220 高さ:280 マチ:200
ポーチ・巾着, EVA
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!

データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustorator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustoratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ

まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。

最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。

ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。

納品・お届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。

気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。