ノベルティグッズをつくるならエコバッグがおすすめ!オーダー方法も解説します!
ノベルティグッズをつくるならエコバッグがおすすめ!オーダー方法も解説します!
インデックス
販促・宣伝効果が高いオリジナルのノベルティグッズ。いざ作ろう!と思っても、文房具やマグカップなど、さまざまなアイテムで制作できるので、どれにしようか迷っている担当者の方も多いのではないでしょうか?
そんな時にオススメのアイテムが、『オリジナルエコバッグ』です!
今回はエコバッグがノベルティにオススメの理由や、オーダーまでの流れ、発注時の注意点について解説いたします!
エコバッグがノベルティに最適な理由
ノベルティグッズは配ったお客様に喜んで使ってもらえないと意味がありません。従来はカレンダーやクリアファイルが人気でしたが、近年はエコバッグが人気ノベルティアイテムとして注目を集めているのです!その理由を詳しくご紹介します。
使うシーンが急増中!SDGsへの貢献もアピールできる
2020年7月にレジ袋が有料化し、エコバッグを持ち歩く人も増えてきました。現在では有料レジ袋辞退率は80%近くにのぼるということで、いかに私たちの生活にエコバッグが浸透してきたのかがわかりますね。
繰り返し使えるのがエコバッグの利点ですが、毎日使っていると汚れてしまったり、ふとした拍子に破けてしまったりするので、タダでもらえると嬉しい!という方が多いようです。また、家にも一つ、職場にも一つ、カバンにも…と、あらゆるところに常備しておくためにも、複数所持したい派の人が増えているんですよ!
そこで、使いやすくて丈夫なオリジナルエコバッグを作れば、長く使ってもらえるので販促効果が高く、ノベルティとして最適なのです。SDGsへの貢献もアピールでき、イメージアップにも繋がります!
エコバッグ以外におすすめのオリジナルノベルティグッズ
イベントやキャンペーンでノベルティグッズを配布する場合、ターゲットに合わせてグッズを選ぶと効果が高まるでしょう。アクティブ系の野外イベントならタンブラーや水筒など、お子様向けのイベントなら色鉛筆やシールなどが喜ばれます。
ターゲット層が広い場合は、筆記用具や文房具など、誰もが使うものにするという手もありますが、ありきたりで喜んでもらえなかったり、使ってもらえないというリスクがあります。そんな時こそ、誰もが使える「エコバッグ」をチョイスすると、幅広いターゲット層にアプローチできますよ!
ロゴを入れれば、認知度向上に直結!
エコバッグはデザインの幅が広いので、ロゴや社名、オリジナルのプリントも自由に入れられます。認知度向上のためには、大きくロゴを入れたいところですが、社名やロゴはさりげない方が日常的に使用してもらいやすく、長期的な販促効果が期待できます。
また、当社カプセルボックスでは、エコバッグと同じデザインのTシャツを同時製作することも可能です。ノベルティグッズやイベント時の社員用Tシャツとして制作するのはもちろん、オリジナルグッズとして物販用に制作するのもオススメです。
オリジナルエコバッグ製作をオーダーする方法
オリジナルのエコバッグを作りたいと思っても、慣れていないと発注までの流れがわからず不安ですよね。ノベルティとしてエコバッグを作る場合の流れをご説明いたします。
サークルやイベントなどでオリジナルエコバッグを作りたいという方も、基本的な流れは一緒ですので、デザインの決め方やオーダーまでの流れなど、ぜひ参考にしてみてください!
ノベルティグッズ制作の目的やターゲットを決める
まず、ノベルティグッズを制作する目的やターゲットを明確にしましょう。来場者を増やす為なら来場者全員プレゼントが、売上を伸ばす為なら一定額以上購入したお客さま向けのプレゼントにするなど、目的と対象を定めましょう。
目的を決めると、ターゲットがみえてきますね。ノベルティーグッズはターゲットが喜んで使ってくれるものを制作しなければなりません。ですので、学生がターゲットなら、普段使いしやすいスタイリッシュなデザインに、子育て層がターゲットなら子供が触っても危険ではない素材を選ぶ…など、ターゲットに合わせてエコバッグのデザインや素材を選定します。ターゲット層が広い場合は、数種類制作してお客様に選んでもらうというのもアリですよ!
エコバッグのイメージをざっくり考える
目的・ターゲットが明確になったら、ノベルティを発注するために必要な情報を整えていきます。制作するエコバッグのデザインはもちろん大切ですが、予算と数量、納期も決めておかなくてはいけません。会社のノベルティとして作成する場合、予算や納期は自然と決まってくる事が多いでしょう。数量はターゲットの人数から必要数を概算しておき、見積もり後、予算との兼ね合いで最終的な注文数を決めるのが良いでしょう。
肝心なエコバッグのデザインは、凝ってお洒落に作るのもヨシ!社名とロゴだけのシンプルなものでもヨシ!…自由な発想でオリジナルデザインを考えましょう。長く使ってもらえるように制作すれば、費用対効果もバツグンです。ターゲット層や自社イメージなどを意識しながらデザインしてみましょう。
ちなみに、当社では、当社所属のデザイナー・イラストレーターによるデザイン相談・イラスト作成も可能です。ヒアリング・打ち合わせをし、ご希望に沿ったステキなオリジナルデザインをご提案いたします!
エコバッグの素材やかたち
ノベルティで製作できるエコバッグには様々な素材やカタチがあります。
軽くてシワになりにくいポリエステル素材は畳んで持ち歩くエコバッグとして人気が高く、シンプルで優しい風合いのコットン素材は、サブバッグとしても普段使いでき、若者にも人気があります。オリジナリティにこだわりたい場合は、なんと生地から作ることも!選択肢が広がると、考えるのも楽しいですね!
たかがエコバッグ、されどエコバッグ。持ちやすさや容量も大切なポイントです。エコバッグにはドイツ風のシンプルな『ドイツテューテ』、コロンとしたフォルムが可愛いフランス風の『マルシェバッグ』など、さまざまな種類があります。使用してもらうシチュエーションやターゲット層、デザインとの親和性を考慮して選ぶと良いでしょう。
エコバッグをノベルティで製作する際の注意点
ノベルティを製作する時は、「最小ロット数」に注意が必要です。例えば、300個のエコバッグを作りたい!と思った場合は、最小ロットが300以下のメーカーに発注しなくてはいけません。また、一般的に小ロットの注文だと1つ当たりのコストが高くなる傾向があるため、パンフレットや広告に記載されている制作コストが非常に安価な場合、大量生産の場合の価格の可能性があることも留意しておきましょう。
事前に品質を確かめたい場合は、商品サンプルを取り寄せるのがオススメです。素材感やサイズ感、プリントの風合いなどを実際に触って確かめてみると、デザインのイメージも湧きやすくなりますよ!
エコバッグを作るならカプセルボックスにお任せ!
カプセルボックスの『エコバッグdeポン!』なら、全てのエコバッグが10枚〜の少ロットで製作可能です。素材やカタチなど、種類も豊富でオリジナリティの高いノベルティが制作できます。インクジェット印刷なら最短翌日発送、シルクプリントなら最短3日発送と、お急ぎの方にも優しい即納対応が可能です。
オリジナルエコバッグの製作はカプセルボックスにお任せください!
アーカイブ
最近チェックしたアイテム
528 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
中身が見えやすいEVA素材のエコバッグです。A4が収まって、マルチに活躍するMサイズ。カタログ配布用...
幅:290 高さ:330
EVA
338 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:400 高さ:250 マチ:400
ポリエステル, 麻
411 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:530 高さ:350 マチ:200
ポリエステル
281 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:190 高さ:135 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
484 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:520 高さ:380 マチ:200
ポリエステル
316 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:240 高さ:170 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
335 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:170 高さ:220 マチ:150
ポリエステル
475 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
どこか高級感のある、半透明のエコバッグです。サステナブルな一面が注目されているEVA素材で、環境に配...
幅:230 高さ:260 マチ:400
EVA
395 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明で中身のわかりやすい、耐久性・柔軟性に優れたEVA素材の巾着です。Lサイズは洋服も入るサイズ感...
幅:280 高さ:380
ポーチ・巾着, EVA
344 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明が特徴のEVA素材の巾着です。ストッパーでとめることができる片側で絞るタイプです。水、紫外線に...
幅:220 高さ:280 マチ:200
ポーチ・巾着, EVA
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!

データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustorator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustoratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ

まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。

最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。

ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。

納品・お届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。

気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。