サスティナブルなコットン素材のエコバッグってどんなエコバッグがありますか?
サスティナブルなコットン素材のエコバッグってどんなエコバッグがありますか?
インデックス
コットンのエコバッグをオリジナル製作したいと思う方はとても多いかと思います。コットン生地といっても厚みなどもさまざま。(※ コットンの厚みについてはこちらの記事を参考にして下さい。)かたちなどもとても多く種類が多いので、選択を迷いがちです。もちろん、使用用途、入れる中身のサイズなどが決まっていれば、絞ることもある程度できるかと思いますが、今回は、単純にコットン生地とは言っても、よりエコを意識したサスティナブルなコットン生地についてご紹介できたらと思います。最近よく耳にするサスティナブル、SDGsとはいったいどういったことなのでしょうか?
サスティナブルとは?
サスティナブルとは、そのまま日本語に直訳しますと、「持続可能な」という意味になってきます。「サスティナブルな地球環境」「サスティナブルな経済活動」「サスティナブルな商品」など、私たちは、「サスティナブルなエコバッグありますか?」など、このサスティナブル、よく聞かれる言葉ですが、持続可能な地球環境、経済活動、商品というのはいったいどのように考えれば良いでしょうか?その考え方や広まるきっかけとなったのが、SDGs(エスディージーズ)という目標・取り組みになります。
SDGsとは?
SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略で、「持続可能な開発目標」という意味を持っています。2015年9月にニューヨーク国連本部で開かれた国際サミットで全会一致で採択されたことから広く知られるようになりました。具体的には2016年~2030年の15年間で「地球上の誰一人も取り残さない」ということをテーマに、地球環境の保護、あらゆる貧困を解消し、すべての人が平和で豊かさを得ることのできる社会を目指すための17の目標です。SDGsの目標に寄与することで、サスティナブルな社会、経済活動など、行動することが一つの指針になってきています。エコバッグで考えると、レジ袋を使わないということもプラスチック削減の一つのエコ、ポリエステルなどではなく、天然素材のコットンのエコバッグを選択することでも、ひとつのエコになると思います。ひとつひとつは小さいなことでも、サスティナブルな社会を目指すことへの取り組みのひとつになればと思います。(SDGについて参考記事)
オーガニックコットンで作ったエコバッグ
オーガニックコットンとは、ひとことで言うと「有機栽培で育てた綿花」になります。農薬や化学肥料を使用していないということです。コットンを育てるには、害虫から守るために殺虫剤や、雑草などへ枯葉剤、化学肥料などを使用しています。こういった農薬や化学肥料を使用せずに環境への負担を減らす有機栽培で育てた綿花がオーガニックコットンです。オーガニックコットンには基準があり、栽培する農地は3年前以上から農薬や化学肥料を使用していない、児童労働禁止など、「独立行政法人中小企業基盤整備機構」がガイドラインを作成しています。ちなみに通常のコットンとの違いは何なんでしょうか?綿花を栽培する環境・工程の違いで、コットン生地自体は変わりません。ただ、栽培している生産者への健康被害や児童労働などの問題をクリアしないとオーガニックコットンの基準をクリアしていることにはなりませんので、そういった意味でサステナブルなコットン生地と言えると思います。そんなオーガニックコットンを使用したエコバッグは、よりよりよりエコなエコバッグではないでしょうか?
フェアトレードコットンで作ったエコバッグ
もうひとつ、サステナブルなコットン生地として、フェアトレードコットンがあります。フェアトレードとは、途上国支援を主な目的として、途上国の原料や品物を適正価格で購入して、立場が弱いとされている生産者や労働者を守る貿易の仕組みです。SDGsの目標にもある貧困対策、児童労働などの撲滅を目的とした仕組みで購入したコットンがフェアトレードコットンです。国際認証機関からの認証を受けたコットンで作ったエコバッグがフェアトレードコットンエコバッグになります。フェアトレードコットンのエコバッグもオーガニックコットン同様、サスティナブルなエコバッグ、よりエコなエコバッグになります。
エコバッグのエコの基準
エコバッグ、マイバッグなどともよく耳にしますが、ひとことで言っても、基準はとくにはなく、スーパーに買い物に行って、レジ袋をもらわずに自分のバッグに入れて持ち帰れば、そのバッグはエコバッグです。折りたたみできるものがエコバッグ、サステナブルな生地を使って作ったバッグがエコバッグなど、基準は様々です。かたちはなんでも良いと思います。エコはひとりひとりが持つ意識のことなのかなと思っています。カプセルボックスでは、コットンや麻、ポリエステル、タイベックなど色々な生地、かたちのエコバッグを取り揃えております。もちろんオリジナルの印刷も可能です。
アーカイブ
最近チェックしたアイテム
528 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
中身が見えやすいEVA素材のエコバッグです。A4が収まって、マルチに活躍するMサイズ。カタログ配布用...
幅:290 高さ:330
EVA
338 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:400 高さ:250 マチ:400
ポリエステル, 麻
411 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:530 高さ:350 マチ:200
ポリエステル
281 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:190 高さ:135 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
484 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:520 高さ:380 マチ:200
ポリエステル
316 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:240 高さ:170 マチ:75
ポーチ・巾着, ポリエステル
335 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
軽いレジャーシート素材で作られた持ち運びに便利なトートバッグです。再生PP素材を使用しているSDGs...
幅:170 高さ:220 マチ:150
ポリエステル
475 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
どこか高級感のある、半透明のエコバッグです。サステナブルな一面が注目されているEVA素材で、環境に配...
幅:230 高さ:260 マチ:400
EVA
395 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明で中身のわかりやすい、耐久性・柔軟性に優れたEVA素材の巾着です。Lサイズは洋服も入るサイズ感...
幅:280 高さ:380
ポーチ・巾着, EVA
344 円(税込)
1,000個(シルク1色、版代、送料込み)
半透明が特徴のEVA素材の巾着です。ストッパーでとめることができる片側で絞るタイプです。水、紫外線に...
幅:220 高さ:280 マチ:200
ポーチ・巾着, EVA
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!

データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustorator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustoratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ

まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。

最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。

ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。

納品・お届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。

気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。